緊急事態宣言が発令される前、4月21日(水)に開催された埼玉県飯能市「薬香草園」での賑わい創研さまセミナー。ご登壇いただいたのは、同施設を運営する株式会社生活の木代表取締役社長の重永忠さんです。前回ご登壇の越直美さん共々、賑わい創研さまのアドバイザーを務められています。

当日は抜けるような青空が広がり、絶好のハーブガーデン見学日和!
重永社長のお話を聞く前に、ガイドさん案内の元、会場参加の皆さんで園内巡り。
温かな日差しと心地良い風が吹き、癒やしのひとときでした。

重永社長の人材理念は以前にも伺い、大変感銘を受けておりましたが、今回のお話で出たコロナ禍での従業員の皆さんへの対応には、またしても心を打たれました。
会員さま向けセミナーのためこれ以上ここでは言えないのが残念です……。

人は有事の際に本質が見えますね。
尻込みする人、ドンと構えて動じない人、ピンチをチャンスに転換する人。
(私は最後の人たちに巻き込まれたおかげで、こうして今もこの仕事を続けていられます。ありがとうございます!)

緊急事態宣言のため、残念ながら5月に予定されていた滋賀県でのセミナーは延期となりました。一日も早くリアルセミナーを再開できる日が来ることを願っております。