仕事が重なりバタバタしているうちに、年が明けてしばらく経ってしまいました。
あっという間に過ぎた師走でしたが、12月22日は定例のセミナー取材。
南箱根でバイクカルチャーの発信拠点を運営する、株式会社バイカーズパラダイス代表取締役の加藤稔さんのお話でした。

加藤さんは、BMWでセールス&マーケティングに24年間携わり、2009年からはドゥカティ日本法人の代表を務めた方。
10年以上バイク業界に携わっているのに、ご本人は「バイクには乗らない主義」と雑談されていたのに少々驚きました。何でも「固定観念にとらわれて自由な発想ができなくなってしまうから」だそうです。おおお、なるほど……

写真で拝見するバイカーズパラダイスはとてもおしゃれ。
大きなカフェ、ファッションテナント、印象的なアートの数々と、ドゥカティでさまざまな業界とコラボしてきた加藤さんならではの発想だと感じました。
自分の自動二輪免許は小型限定なので、いつか大型免許を取得してぜひ遊びに行ってみたい!

2021年セミナーの始まりは、1月19日(火)、賑わい創研さまのアドバイザーでもあるNIGIWAI LABOではおなじみの日本経済新聞社編集局次長、白鳥和生さんのお話です。
昨今の社会情勢における消費行動の変化を分析し、2021年を展望します。
※ZOOMによるWEBセミナーとなります。

株式会社賑わい創研 https://www.nigiwai.co.jp